upcycleアップサイクル品

制作実績
折れ剣再生メダル
折れたフェンシング剣をそのまま直接熱間鍛造する場合とフェンシング剣を溶解した資材より熱間鍛造する場合の2種のアップサイクルに成功。
直接の熱間鍛造には、フェンシング剣の溝の名残が出る風合い、溶解の熱間鍛造には、フェンシング剣の金属感が出る風合いを実現。
直接の熱間鍛造には、フェンシング剣の溝の名残が出る風合い、溶解の熱間鍛造には、フェンシング剣の金属感が出る風合いを実現。

福井国体レガシー・プログラム はじめてフェンシング
「MINOBE FENCING TEAM CHALLENGE」表彰物 ※熱間鍛造(直接)

福井国体レガシー・プログラム はじめてフェンシング
「MINOBE FENCING TEAM CHALLENGE」表彰物 ※熱間鍛造(溶解)
折れ剣再生タグプレート
折れ剣再生メダルの制作と共に発案されたのが折れ剣再生タグプレート。
フェンシング剣の風合いをそのままに、金属感と光沢のあるオリジナル記念プレートとして、様々な場面で活用され始めています。
フェンシング剣の風合いをそのままに、金属感と光沢のあるオリジナル記念プレートとして、様々な場面で活用され始めています。

福井国体レガシー・プログラム はじめてフェンシング
「はじめてフェンシング教室」参加賞 ※熱間鍛造(直接)

福井国体レガシー・プログラム はじめてフェンシング
「MINOBE FENCING TEAM CHALLENGE」表彰物 ※熱間鍛造(直接)

第75全日本フェンシング選手権大会
「未来のキッズフェンサー招待者100名様」特典 ※熱間鍛造(溶解材)

ふるさとチョイス
ガバメントクラウドファンディング返礼品 ※熱間鍛造(溶解材)

福井国体レガシー・プログラム はじめてフェンシング
「MINOBE FENCING TEAM CHALLENGE」表彰物 ※熱間鍛造(溶解材)

日本スポーツマスターズ2023福井大会
入賞記念品 ※熱間鍛造(溶解材)
折れ剣再生越前打刃物
ふるさと納税のシステムを利用したクラウドファンディング(ガバメントクラウドファンディング)を実施し、折れ剣再生プロジェクトへの投資(ふるさと納税)を呼びかけ、その返礼品として、髙村刃物製作所の協力により、越前打刃物の贈与を実現した。

ふるさとチョイス
ガバメントクラウドファンディング返礼品 ※熱間鍛造(直接)
試作品状況


Contact Us
お問い合わせ
ご質問等がございましたら
お気軽にお問合せください。